Freezone

8e94bbe8 Old Timer i1b5ibip3kS 2023-05-11 13:55
>>3e06a52d

例文を作るという方法は、主に、その単語が属するネイティブの母語話者にとって有用な方法だと思う。非ネイティブはかなりの研鑽を積まなければ、ネイティブのようなsprachgefühl ― 文の正しさや自然さを容易に判別することを可能にする経験的な知識 ― を得ることができない。非ネイティブはM7を使うほうが良いだろう。これも幅度の技術の一部分だ。

>>3753acc4

うむ、これは良い使用方法だと思う。

>>646c3e01

菜園の理論では時間は見せかけだ。ある宇宙に存在する物質とエネルギーを以前の位置と状態に戻すことができれば、時間を巻き戻せることになる。
08d43cca Old Timer i1b5ibip3kS 2023-05-11 13:56
1952年11月ごろの«Procedures for Theta Clearing»のIIIとIVが面白い。NOTsケースが軽い人に推奨する。
ee5d50ab anonymous 2023-05-13 20:04
「FZ Meter mk rh4」というE-Meterを自作してみました。
海組織元メンバのラルフさんが設計した回路です。

「FZ Meter mk rh4」で画像検索すれば 回路図や説明にたどり着けます。
教会を批判している大学教授のサイトに、20年ほどまえに公開されたと思われるページのコピーがあります。
元の回路を公開してくれたラルフさんに感謝します。

メタボも計測できたので正常に組みあがったのではないかと思ってます。
教会のメーターコースを勉強しておらず、これがE-Meterの代わりになるとは言い切れないのですが、FreeZoneのサイトで勉強してみようかと思ってます。

秋月でほとんどのパーツがそろいます。部品代は全部で8000円ぐらい。
15uFのコンデンサはなかった、4.7μFを3パラで代替しました。
(スピードアップ用のコンデンサなので15μFもいらない気がしますが。。。)

タッパーをケースにして組みこんでます。
缶はちょうどよいサイズのヘアスプレーの缶に銅箔テープを巻いて代用です。
(亜鉛箔テープのほうが良いのですが、手元に銅箔テープがあったので)
14369d1b anonymous 2023-05-15 14:25
「CB-Meerコース」をGoogle翻訳で翻訳して読みつついろいろ試してみました。「FZ Meter mk rh4」で十分実用になるようです。

ソロでやるピンチテストは反応が薄いですね。つねっている最中はフォールするのですが、1度目のリコールがSF、2度目のリコール反応なしでした。

ソロ缶もどきを使っているのですが、メータに熟練した方へ質問です。
最初TAが4ぐらいなのですが、自分の体をお腹、胸、腕と全身をなでいるとFNまたはLFBDしながらTAが2.4ぐらいまで落ちていきます。こういうものですか? 普段意識して触ることのない部位ほど反応が良いです。
66183dea Old Timer i1b5ibip3kS 2023-05-18 17:26
>>14369d1b

ピンチテストでは優しく優しくつねってみるといい。

TAは代謝や血流の影響を受けやすい。
d6cddf04 Old Timer i1b5ibip3kS 2023-05-18 17:27
1952年の終わりごろの菜園新聞を読んでみると、既にプロセスの版管理に苦労し始めていることが分かる。
02f22ac3 Old Timer i1b5ibip3kS 2023-05-20 14:08
菜園新聞第8号には、ピアノラケースについての説明もあった。
4e4f670c anonymous 2023-05-20 23:13
>>66183dea
なるほど血流の影響ですか。納得しました。
優しくつねっても反応しました。痛みが大きいとその影響で缶の握りが強くなってしまいますね。

「Meter Reads Drill Film」をキーワードに検索すると、メーターの動き説明したビデオを見つけられます。
メーターの独習が捗ります。
ea37fa35 anonymous 2023-05-21 15:52
「FZ Meter mk rh4」をマイコン(Raspberry Pi piko)で制御してみました。
秋月で手に入る部品で自動調整を実現できました。ADコンバータはMCP3424を 14bit/60SPS で使用しています。
「Ability Meter」と同等の機能を実現できそうです。

〇TA用電流計の置き換え
TA用の電流計を10kΩの抵抗に置き換えADコンバータで電圧を測ります。
0V→TA:0.95、1V→TA:6.5 として計算しLCDへ表示します。

〇TA用ポテンションメータの置き換え
TA用ポテンションメータを10kΩの抵抗と10kΩのデジタルポテンションメータに差し替えます
接続は次の通り
・TA1端子-未接続(Vssは電源としてつながっているので接続不要)
・TA2端子ーデジタルポテンションメータのW
・TA3端子ー未接続
・TA4端子-10kΩーデジタルポテンションメータのA

秋月で入手可能な MCP4018 を使いました。 128階調ですが、感度を正しく設定していればメータのセット範囲内(6メモリ)に収まります。
1024階調のものが手に入るならば、セット位置の2メモリ以内に自動調整できるようになるかと思います。

・自動調整
調整用ボタンを追加し、ボタンが押されたらデジタルポテンションメータを制御します。
ADコンバータでR9の両端の電圧を測り 350~450[mV] (おおむねセット範囲内)となるようします。
(階調数の多いデジタルポテンションメータならば範囲を狭めることができるかと思います。逆に針が荒れるようならば範囲を広げます。)


R9の両端の電圧をパソコン等へ送信すれば「Theta-Meter」のようなこともできるかと思いますが、UIを作るのは面倒ですね。
e67e49ae anonymous 2023-05-21 15:53
>>8e94bbe8
返信見落としてました!すみません。ありがとうございます!!

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

limit: 1536KB

(Freezone/330/3.2MB)

Powered by shinGETsu.