Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
old>>
-
80e2ccef
anonymous
2022-12-11 21:52
- 憧れる生物なんか何かないか??
動物園や水族館で形意拳の練習なんか雄雌、形意拳の形意は敬意のこと!!!
-
9c12fa9d
anonymous
2022-12-14 08:19
- 感染が拡大しはじめたから中国人がパブロンや葛根湯買い占めてるらしいね
-
94b429bf
anonymous
2022-12-15 14:06
- ガチに調味料レベルに弱いコルナウィルスはあるよ。
何故かオトモダチには都合の悪い情報らしいが…
-
3f544ef7
anonymous
2022-12-30 01:15
- なろう系マンガ好きでそこそこ読むんだけど、何故か普通に左手握手するシーンが少なくない。
右手がないんで左手で握手しましたーとかでなく、含むモノがないような普通のシーンで。
左手握手は宜しくないと言う私の認識は、俺様ローカルな知識なのかな。
-
f5e8e3cf
anonymous
2022-12-30 08:42
- >>3f544ef7
漫画は単に描く都合上でしかないよ
-
32093149
anonymous
2022-12-30 08:43
- あと異世界系では地球の常識を持ち込まれてもという言い訳が通用するしね
-
b9868522
anonymous
2022-12-30 09:13
- >>f5e8e3cf
それはつまり、書き手/描き手的に配慮する必要がないって感じか。
わざわざ転生/転移で日本人的常識を異世界に持ち込むとかでギャップがアクセントな要素になる事も少なくないと思うのだけど・・・他の読み手にも指摘されないってコトは大した問題ではないのだろうけど。
指摘する人を私も見たこと無いけど、私は気になっている、と言うことで。
-
7f234025
anonymous
2022-12-30 11:48
- ペンネームで荷物が届くように郵便局に掛け合った
-
f79aed26
anonymous
2022-12-30 17:14
- 雪を断熱した施設に溜めておいて暑くなったら都市部に持ってて冷房に使えるようにしたら儲かるかね?
(地元で使うのは普通にあるらしい)
-
b7daad9a
anonymous
2022-12-30 22:44
- >>f79aed26
雪は水だし氷だからね。体積があるから移動には適さないような。
とは言え圧搾して形状を統一すれば、氷板や氷柱加工してある程度の受け入れ設備を整えれば都市部でも受け入れ可能?
-
c298336e
anonymous
2022-12-30 23:36
- >>b7daad9a
普通に雪冷房拡大する方が先だよな
貯蔵施設と熱交換設備が一体になってるみたいだし
調べたらそれでも節約になるか微妙らしいけど
他にも巨大な冷蔵庫として使うとか使い道はあるらしいんだけどね
-
2dfc440d
anonymous
2022-12-31 02:23
- >>b9868522
作家の適正アピールかい?
-
3834cfe7
anonymous
2022-12-31 14:07
- 今年はコミケ行きたかったな
来年に期待
-
01a8fff1
anonymous
2023-01-01 06:36
- あけおめ
-
a056f609
anonymous
2023-01-02 12:05
- あけおめ
ことよろ
-
88def53b
anonymous
2023-01-08 10:55
- あけおめことよろ。
年喰って、食の趣向が随分変わった。
30代頃から野菜の比率が上がってきたけど、最近は漬物を自作するようになった。
スライス生姜を更に刻んで針生姜にして、甘醤油や甘酢をレンジで温めて粗熱が取れた程度の温度にしてから生姜に掛けて冷蔵庫に入れても大丈夫な温度になったら冷蔵でして6~12時間で飯泥棒になる。
ティースプーン1杯の軽く潰した市販のピクルス用スパイス詰め合わせと塩でザウアークラウトをZIP袋に作り、私は梅酒の瓶の下に置いて漬けた。1~2日ごとに中身を混ぜて置き直すと汁が出てくる出てくる。
しかし、意識して動物性タンパク質も摂ろうとしているのだけど、ついつい炭水化物に偏る。
肉を美味く食べようとするとかなり難しい事に気が付いて、安易に料理しても美味い炭水化物に逃げてしまうんだよね。その肉も炭水化物と絡ませて食べると極上だし。カツとかコロッケとかナゲットとか、もう最高。
-
6c3c93c7
anonymous
2023-01-08 11:00
- >>88def53b
[[レシピ集]]
[[今日食べたものを報告するスレ]]
-
efbbcd7b
anonymous
2023-01-08 11:10
- あけおめ
ことよろ
魚肉ソーセージが常温保存でいいことに気付いて常備している。
ニッスイのラクあけが手軽でいい。
-
47f5fd38
anonymous
2023-01-08 12:40
- >>6c3c93c7
あれすまぬ。ざっくりだけどレシピだよね。
-
f5c170ec
anonymous
2023-01-12 19:07
- 入り浸っている掲示板でまた荒らしが湧いた
荒らしなんて時間の無駄でしょ
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
old>>
(雑談/369/0.2MB)