雑談

843134a1 anonymous 2024-08-14 13:26
うどん乙女
ded68515 anonymous 2024-08-21 19:28
んちゃんねるとかいう新手の掲示板?が新月っぽい
https://nchan.shino3.net/
c8935b3f anonymous 2024-08-24 17:53
来て欲しいわけじゃないけど、今年台風少ないよなぁ
0dcb45f8 anonymous 2024-09-10 10:20
実写ドラマ「ウイングマン」のキャスト情報解禁。主人公・広野健太に藤岡真威人さん,ヒロイン・アオイに加藤小夏さんを起用
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240909054/

再アニメ化でも気を許すと地雷だけど、実写かあ。
あ、でも、社会通念的分類では実写ではなく特撮になるのかな?
原作的にアオイさんがヒロイン扱いなのは文句ないのだけど、表面的には美紅ちゃんがヒロインでダブルヒロイン扱いしなくて大丈夫なのかな?

当時まだメガネっ子という概念が薄くて、後々『布沢さんもったいねえ』とか思ったものです。ああ懐かしい。
ちなみにウイングマンは’83年でDrスランプは’80年だけど、スランプは先駆けと言われはしてもキーワード的存在ではないと思います。

#と言うかウイングマンのスーツアクターは、桂氏御本人にお願い出来ませんかねえ・・・。
d93c8b42 anonymous 2024-09-15 20:25
なろう系漫画読んでいると、日本出身の主人公達が発作的に米を食べたがる描写がよくある。

私は米を食べられない状況に陥った事がないけど、パンやトウモロコシや芋よりは依存しているかなあ、と思う。
これって、各お国柄で色々あるのかな。
イギリス人がジャガイモ恋しがったり、ドイツ人がザウアークラウト、アメリカ人が牛肉、とか。
e1a1b5d0 anonymous 2024-09-16 21:49
よくある人名も由来を調べてみると、意味のある単語が意味を忘れられて名刺扱いされている事が少なくないけど、それを踏まえた翻訳として落語によく出てくるクマさんハチさんは、アーサーさんオクタビアさんって感じになるのだろうか。
41065bc9 anonymous 2024-10-14 23:54
>>e3d20643
感熱紙突っ込
89cdde35 anonymous 2024-11-06 03:00
パフェとサンデーが大体同じモノというのを思い出して、ならPerfectSundayってメニュー名で提供しているトコあるかなと、ざっとググってみたけれど無かった。 発想が昭和だったかな。
99caa0b0 anonymous 2025-01-01 00:00
あけおめめ
f7e7faa1 anonymous 2025-01-17 22:28
ことよろ
bb02e415 anonymous 2025-02-04 16:20
だ〜れもいない
馬鹿みたいな掲示板
91c8c275 anonymous 2025-02-04 18:38
いるさ!
ここにひとりな!!
7b7d19a6 anonymous 2025-02-04 19:05
わいわい
6b2b940b anonymous 2025-02-06 00:26
テスト
7d8c918a anonymous 2025-02-06 00:59
過疎区
a57f4104 anonymous 2025-02-12 17:55
じゃ喋れよ
a07f40be anonymous 2025-02-12 19:08
ん・・・あ・・・・・・
06f26f2e anonymous 2025-02-15 13:11
そんなつまんない返しするためにこんなとこずっと見てるんだな
c63a2262 anonymous 2025-02-15 19:53
つまんない返しを見るためにずっと見てるの草
0c828475 anonymous 2025-02-15 21:35
20年前からsingetsu.infoのRSS購読してるから一生見てるぞ

Top of this page. | 0 1 old>>

limit: 1536KB

(雑談/31/0.0MB)

Powered by shinGETsu.