IT雑談

73dcaae2 anonymous 2022-10-01 11:39
>>62df16d2
UbuntuにWine入れてWineでインストールするのはできたけどな…
bed204f7 anonymous 2022-10-01 11:43
>>73dcaae2
WineHQでメンテナになりながらレビューを書くか?
21ac4221 anonymous 2022-10-01 14:15
>>73dcaae2
別にUbuntuじゃなくてもWindows上に仮想化でXP入れれば良い
496282e6 anonymous 2022-10-02 14:28
6年前に買った自作パーツから作ったPC(元Ubuntu)を昨日久し振りに起動したらCMOSのなんだかんだが出た上で日時設定をしてArchをインストールして設定してたんだけど今日起動したらまたCMOSのアレな上にブートローダが認識されなくなってたからOS開かない
SSDにインストールしてた
db8e06dc anonymous 2022-10-02 15:32
>>496282e6
電池交換したけど原因CMOSとかとは違うかも
1dda9e3f anonymous 2022-10-02 19:00
>>db8e06dc
とりまライブUSB環境から再設定してどうにかした
1c68f21c anonymous 2022-10-04 11:40
xpって今時インターネットに繋げるのは可能なんですか?
2bd8c1f0 anonymous 2022-10-06 08:17
EUで“Lightning廃止法案”可決 賛成96.6%で USB Type-C搭載を義務化 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/05/news085.html

ほえー、そうなんやー
6c7af66c anonymous 2022-10-06 08:21
日本語の指示からプログラム自動生成「AI programmer」登場 C++とHTMLで試してみた - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/04/news134.html

こういうの使いこなすスキルが要るようになるんかな
b03846cc anonymous 2022-10-09 19:06
グラボってもうGTX1060とかHD6850みたいなコスパモンスターは出てこないのかな
(どれだけぼったくっても買う人は買うって分かっちゃったから)
ec5f81b3 anonymous 2022-10-10 07:44
Wi-FiのないところでWi-Fiデザリングをする必要があるっぽい状況で今新auピタットプランなんだけどデザリングするなら当然今この場でプラン変えるべきかい?今月0.08GBしかデータ使ってなくて2年契約の契約期間外で
7ac411e8 anonymous 2022-10-11 12:44
https://gigazine.net/news/20221011-pc-shipment-2022-q3/

2020,2021のIT特需で需要先食いしちゃったからね
まあ予想されていたけど
447218c6 anonymous 2022-10-15 21:11
中身は他所からパクってきただけのろくでもない
コンテンツファームを潰す方法って無いんだろうか、邪魔過ぎる
78ba60fa anonymous 2022-10-16 08:26
エキサイト翻訳終了のお知らせ : エキサイト翻訳・オフィシャルブログ
https://blog.excite.co.jp/exhonyaku/32770675/

( ̄人 ̄)
de3b6d54 anonymous 2022-10-18 09:04
https://gigazine.net/news/20221018-github-copilot-emit-copyrighted-code/
ソースコードの続きを自動補完するGitHub Copilotに「著作権で保護されたコードを出力している」という指摘が寄せられる
469117fa anonymous 2022-10-19 08:23
USB-Cになった新「iPad」登場 Lightningとホームボタン廃止、Air風デザインに 6万8800円から - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/news058.html

>>2bd8c1f0
この関連なん?
3000208f anonymous 2022-10-19 17:43
>>469117fa
|Apple Pencilは引き続き第1世代の対応となる。充電には、付属のUSB-CとLightningを変換する専用アダプタを使う。

wwww
8f803c44 anonymous 2022-10-19 22:11
それでOkなんか?
f9a45a97 anonymous 2022-10-19 23:46
ダメでしょ
c7ea7550 anonymous 2022-10-20 02:05
新iPad、Apple Pencilの「仕様」にツッコミ相次ぐ とある変換アダプターが話題に(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/news068.html

みんな思うよね

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 old>>

limit: 1536KB

(IT雑談/278/0.0MB)

Powered by shinGETsu.