自作PC

4d7654c3 anonymous 2022-11-13 06:43
壊れやすいから値段次第
と聞いた
74c909e5 anonymous 2022-11-13 15:32
Arcと中華グラボが複占搾り取り体制をぶっ壊しにでも来ない限り
もうGTX1060とかRX480みたいなのって出てこないんじゃないかって気がしてならん
まさかマイニング死んでもこれだけ安くならないとは
02fe6cfe anonymous 2022-11-15 19:27
https://gigazine.net/news/20210225-toshiba-fc-mamr-mg09/
今さらだけどMG09ってマイクロ波アシストだったんだな
98422a99 anonymous 2022-11-25 21:00
動画視聴専門の自作未経験のワイ氏の考えるコスパ重視ゲーミング風PC
インテル12世代i3
NVIDIA GTX 1650
多分大体のゲームはフルハイビジョン60fpsが達成できるはず
ae202200 anonymous 2022-11-26 13:10
>>98422a99
モニターの性能も重要だね
e22ae365 anonymous 2022-11-26 19:51
鉄板同士だと凸凹しているからグリスを塗るというらしいけど、だったらCPUの殻に直接水をかける水冷が最強だね
経年劣化で防水が壊れるとPCが死ぬけど
79b53fef anonymous 2022-11-26 20:30
>>e22ae365
その場合シーリングの問題が出てきて実用的でなくなるので現実的ではない
2e5853b2 anonymous 2022-11-26 20:52
液体金属グリス使えよ
e4e3cc5f anonymous 2022-11-26 22:11
いつだったかのデータセンターEXPOでどっぷり液体に浸ける冷却装置をみたよ
https://www.forvice.co.jp/item/rack/11833.html

どんなところで使われるんだろな
6ae7b9fd anonymous 2022-11-30 15:07
偶然TPMモジュールの存在を知ったけど
PCIスロットにガシャコンするもんだと思ってたら、何か面倒そうな場所にガシャコンするんだね
規格も複数あるみたいだし
831fb25d anonymous 2022-11-30 17:20
>>6ae7b9fd
なのでメーカー品以外は使ってないんじゃないかな
ed4bfd8c anonymous 2022-12-09 14:04
>>51843fe6
いつのまにか安くなっててarc a770 ¥57000代だった
7d548b8e anonymous 2022-12-11 11:02
radeonもnvidiaも全く安くならないんだけどこれ「底」かな
こんなぼったくり値が底になったらたまったもんじゃねえ
5f27339d anonymous 2022-12-11 11:13
>>7d548b8e
スペックが過剰なんだよ
ミドルエンドで十分
c2de0c7f anonymous 2022-12-14 21:16
>>5f27339d
GTX1650 「補助電源って面倒じゃありません?」
c5739a3c anonymous 2022-12-16 16:53
ぼすけてください
急にこんな感じになって使えなくなった
https://youtu.be/SvdQyaYMhxw
多分電源が死んだと思われるけど、電源の交換でエエのん?
fec4ace1 anonymous 2022-12-16 17:26
>>c5739a3c
UEFIいじってないなら電力が不安定なんだろな
エスパーでもない限り断定するのは無理だろうけど
a8ffc37c anonymous 2022-12-16 19:30
>>fec4ace1
原因特定は無理な感じなんか

色々弄ってたら右側の謎のボタンを連打している間は電気が流れ続けるみたい
モニターには何も出力されないからマザボが死んだのかも
https://youtu.be/r1cBq3oG_l8
e433ddc3 anonymous 2022-12-16 19:59
>>a8ffc37c
マザボの電源/リセットスイッチ両方のピンを外して+ドライバーか何かで漢起動してみ
027dc990 anonymous 2022-12-16 22:28
>>e433ddc3
ググった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10127567515
↑これの事?
今からは時間の問題でできないけど、明日やるわ

というか、ショートさせて起動が可能なら「ケースの問題、不可能ならマザボ死亡」ということで良いです?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 old>>

limit: 1536KB

(自作PC/95/0.0MB)

Powered by shinGETsu.