新富裕層

f9dcd4c4 anonymous 2022-10-19 11:51
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/10/14/26111.html
“知の巨人”スティグリッツ教授の洞察 世界の分断はいま

>GDP=国内総生産を見てはダメです。生活水準を見るべきです。物質的な満足ではなく、寿命や生活の質、そして治安も含まれます。
>アメリカは1人あたりのGDPは高い水準にありますが、人々の寿命は日本より短く、不平等がより広がっています。日本は最も裕福ではないものの、GDPの指標が示すよりもいい経済でよくやっています。

中国もアメリカも韓国も大都市の家賃・不動産が高すぎるもんね
それでGDPを水増ししてる
今その化けの皮が剥がれてとんでもない事になってるから日本の豊かさが証明される日も近いだろう
ebabc589 anonymous 2022-12-04 19:01
あれだけ遺伝テロ毒珍買っていれば 円高に振れるわな…
4a123a54 anonymous 2022-12-25 12:07
中国と日本の決定的な違いは、中国は死の権力の国、日本は生の権力の国という事だ
一見理解不能な出来事もこれさえ分かっていれば容易に理解できる
5ec1e72d anonymous 2022-12-25 15:21
じゃあ俺はロシアを選ぶ
d3154e15 anonymous 2022-12-27 05:02
>>4a123a54
人体における骨芽細胞と破骨細胞の様に調和させれば・・・
9ac95230 anonymous 2022-12-31 02:29
>>5ec1e72d
お前は選んでいない。
選ばされているだけだ。
07668351 anonymous 2023-06-08 08:49
買い物行動は気軽に買えられるけど求人に応募はそんな気軽にはできないから
数十円賃上げした程度では大して変わらんだろ
fdfd7234 anonymous 2023-06-08 11:03
>>07668351
短期バイトなら変わる 正規は福利厚生とかのが大きいな
3eec977d anonymous 2023-06-13 19:00
>>3b3d3011
ナマー

Top of this page. |

limit: 1536KB

(新富裕層/9/0.0MB)

Powered by shinGETsu.