レシピ集

b4f999e8 anonymous 2023-08-14 20:26
>>62a98904
優作ってなに?マツダ?
22d4c689 8e6e754b 2023-08-15 00:53
>>b4f999e8
そそそ。
彼の好物だったそうです。
6a025983 8e6e754b 2023-09-03 22:58
雑料理。
 小麦1Kg,砂糖大さじ半分、塩小さじ2、鶏卵2、イースト規定量、サラダ油1ドバ(つまり任意)、牛乳・材料を混ぜるとボロボロの硬さになる程度。

 ボロボロになる程度に混ぜ終わったら、拳に体重を掛けて塊になるように押し潰す。
 横に広がった分は畳んで、更に上から押し潰す。
 作業をしたボールにラップなり濡れタオルを掛けて、6時間程度放置。この季節のこの気温なら管理不要だと思う。
 放置すると倍近くに膨れていると思う。軽く分量外の小麦を振るって表面を滑りやすくして、拳で押し潰してガス抜き。手が濡れていると生地が手に張り付くだろうから、事前に手洗いしたなら丁寧に手を拭くこと。

 うちの場合ホットサンドメーカーのサイズの都合で、生地を4等分。
 ホットプレートのプレートを外し、ヒーター部分へホットサンドメーカーを直接置いて100度程度で加熱。多分実温度はもっと高い。30分で両面の1時間程度で焼き上がります。二次発酵とかさせていないので、パンとしてはズッシリ重い仕上がり。

 残りはクッキングペーパーに包んで冷凍庫へ。
 なお切り分けた生地を薄く伸ばし、ハムやとろけるチーズを巻き込んでみたらそこそこ美味かった。
 今度ドライフルーツも試してみたい。
78394149 anonymous 2023-09-04 00:41
>>6a025983
パンの一種?
8b6c84fe 8e6e754b 2023-09-04 01:25
>>78394149
まあ、パンですね。
手間の大半は捏ねるだけで微細な調整はしない、雑なパンです。

あと誤解のある表現だったのですが、残り生地は4等分したものを独立してペーパーに包みましょう。
食べたくなったら一つ取り出して、凍ったままホットサンドメーカに挟んでホットプレートに放置。
a56e2709 anonymous 2023-11-17 17:58
玉ねぎの皮をむいて、スライサーで薄切り。
塩をたっぷり掛けて、行き渡るようによく揉む。
作業したボウルのまま、冷蔵庫とか低温保存できる環境で半日ほど放置。途中2~3回天地返しすると尚良し。
出た水分をよく切る。
味見して塩辛すぎるなら、水洗い。水にさらしても、結構塩味は残ります。
もし落とし過ぎたら、再度塩投入。

ちょっとした漬物です。
軽い変化球として、胡椒や七味振ってもいいです。
313b07fa anonymous 2024-01-11 22:54
>>a56e2709
玉ねぎの皮って捨てるのもったいなくないですか?
64b0b0aa anonymous 2024-01-12 06:17
>>313b07fa
玉ねぎの皮の活用って、煮立てるとコゲが取れるだとか御茶になるぐらいしか知らないけど、他にあります?
66b6f5c3 anonymous 2024-01-19 23:35
>>64b0b0aa
嫌なやつが通るところにおいておけば
嫌なやつが踏むと、、、
7c9c15e7 anonymous 2024-06-14 05:59
温かい余り飯1膳。
塩小さじ半分。
七味や胡椒などの薬味。
小麦粉大さじ2程度。飯の中心のドバッと掛けないで、なるべく均等に振り掛ける。
ついて半殺しにする。容器が半円形だと思うので、端の方は無理せず中央だけを突いて、脇の方は中央に来る様に外側から斜めに突くと楽。突く過程で具材も混ざります。
表面がカリッとするまで揚げ焼きにする。

・薬味に刻みネギや干しエビを混ぜると風味アップ。
・生地が油をかなり吸うので、多めの油でもかなり消費します。本当に油をよく吸うので、揚げるのはやめておいた方が吉。
・こねた生地が容器に張り付いていると思います。ステーキ用ナイフ等を氷水で冷やしながら(又はシリコンナイフで)こじって剥がす必要があると思います。さらに、団子状の生地をフライパンに落として表面に油を回してから潰して平らにする必要も。木べらが最適だと思いますが、木べらに生地が張り付く事必須なので、生地と木べらに油回しは必須ですね。

注意点が面倒で、レシピの体をなしていない(*´з`)

Top of this page. |

limit: 1536KB

(レシピ集/10/0.0MB)

Powered by shinGETsu.