ゲーム総合

7d0ba688 anonymous 2022-05-31 20:13
>>359a0cca
急にHP減るんだから心臓に悪いわな…
c3e2c61d anonymous 2022-06-11 17:28
bf2042生き返ったってマジ!?
bc1bacfd anonymous 2022-06-11 19:27
>>c3e2c61d
とりあえずプレイヤー数は増えたみたいだな
https://steamcharts.com/app/1517290
185928e5 anonymous 2022-06-11 21:03
>>7d0ba688
そこはFF11の空蝉盾だな
5b67077e anonymous 2022-10-01 10:05
STADIAに夢見て褒めちぎっているやつがこのスレにいたが
サービス終了の発表きたな
5a3e2c19 anonymous 2022-10-08 12:31
スマホやPCからストレージを消せると思ったけど失敗か
fe4aac3c anonymous 2022-10-08 16:05
Flashがサポートされていた2008年頃のFree Online Games dot comってどんな見た目だったっけ
30bdad23 anonymous 2023-01-23 02:27
DeepLによれば、「中国、またもやインクまみれのスプラトゥーンのパクリを押し出す」だそうで。
英語の記事です。

China Pushes Out Yet Another Ink-Squirting Splatoon Rip-off
https://www.sankakucomplex.com/2023/01/22/china-pushes-out-yet-another-ink-squirting-splatoon-rip-off/

メンツにこだわっても恥はないんですかね・・・悪い意味で相変わらずですね。
微妙にモッサリだなあと思ったら、スマフォかあ。
SWITCHはARMマシンだったと思いましたが、バイナリもパクっていたりして。
b89ea6d8 anonymous 2023-01-23 03:16
遊び方にパテントはないからな
a8a18f1a anonymous 2023-01-24 18:21
steamで懐かしいゲームが安売りされてると聞き、購入して懐かしく遊んだ後に、ふと画面をみるとそのゲームに何時間費やしたか?って表示されるんですね

Postal2を購入したんだけど、プレイ時間:65.5時間と表示されてるの見て資格試験近いのになにしてんだろと少し凹んだ

bceb082d anonymous 2023-01-25 06:41
その反動が餅弁に繋がるならいいんじゃない?
747b8fab anonymous 2023-03-22 01:45
MIsty Blue.
今となっては古い、ハウス音楽。
これを初めて聴いた時、単純なリズム音楽でどこを評価すれば良いのか分からなかった。
イースやソーサリアンの6音とは思えない厚みのある音楽よりもPCMを使っている分、リズムこそ明快に綺麗な音だけれど音楽として単純すぎて楽しく感じなかった。
後々になってそのリズムの明瞭さにこそ聞き所があるのを理解したけれど、あの時私は若造だった。

# そしてその時から30年以上経過している事実に戦慄する。
cd53d887 anonymous 2023-04-13 19:35

Konami Worker Charged With Attempted Murder After Beating Ex-Boss With Fire Extinguisher – Sankaku Complex
https://www.sankakucomplex.com/2023/04/11/konami-worker-charged-with-attempted-murder-after-beating-boss-with-fire-extinguisher/

 英語の記事ですが、記事中の2番目のリンクから日本語記事へ飛べます。

 いやあ、今まで話題にならなかったのが不思議なくらいの事案ですね。
 コナミに限りませんが、老舗ゲームメーカーは缶詰が過ぎるのかポツポツと作業場でおかしな行動取り始める社員の話が出てきますよね。 真偽の程は分かりませんが。
 コメントもまあ、犯罪者に同情的。
 コナミは彼を即日解雇しているけれど、原因追求の過程でパワハラの内容が具体化すれば不当解雇扱いになりそう。

 そんな企業でも、売上的には優良企業らしいですね。
 色々とボイコット事案があったはずなのに。
250118a0 anonymous 2023-04-13 20:21
なんでsankakucomplexなんだ……
2cfb7263 anonymous 2023-04-14 08:01
>>cd53d887
突発的な犯行かつ未遂だし、まあ端的に言って病院いけ状態だしな
be8c3593 anonymous 2023-05-01 16:07
オンラインゲーム「War Thunder」の公式フォーラムでまたも軍事機密が流出する事件が発生、今度は戦闘機F-16Aの制限付き文書
https://gigazine.net/news/20230424-war-thunder-leak-f-16/

warthunderは昔少し遊んでいたんだけど、記事にも書いてあるように
自分がよく使う兵器が実物と比べて弱すぎる!って思うの、わかる気がする。

陸自の10式とかもっと装甲あるでしょ!と思うし。
3bfc7b4c anonymous 2023-05-03 20:42
フリーゲーム再公開したんだけど需要ある?
89aecd3c anonymous 2023-05-04 12:41
>>be8c3593
機密にアクセス出来る人がゲームの公式掲示板で晒したという事?
状況からレスバで自身の正しさを示すためにやったのかな?
ウィキリークスでおっぴろげとかじゃないし
cc136750 anonymous 2023-05-04 23:51
>>89aecd3c

> 機密にアクセス出来る人がゲームの公式掲示板で晒したという事?
Yes.

ゲーム内では、バランスを考えて使用可能な弾薬や性能がある程度調整されている事はよくあるのよ。
で、その弱体化調整を不満に思っているプレイヤーが、根拠として情報を漏らしちゃったという事件だね。
レスバというよりは、ゲーム開発会社に実機の情報を提供してお気に入り兵器を「正しく」実装してもらいたかったんだろな

Top of this page. |

limit: 1536KB

(ゲーム総合/19/0.0MB)

Powered by shinGETsu.