Emacs

f440bf7a anonymous 2022-08-06 20:32
設定ファイルを書かないと使えないエディタはGOMI
c2d30a2a anonymous 2022-08-27 15:59
>>f440bf7a
どんな設定ファイル書いてる?
7465ce42 anonymous 2022-08-29 14:26
ていうかEmacs LispってGuileじゃだめなの?GNU GuileこそがGNUで使ってほしい組み込み用言語だとか言ってた割には使われてなくて
72844823 anonymous 2022-08-29 15:13
>>7465ce42
GNU Guileは言語じゃなくてインタプリタ
EmacsはEmacs LISPのインタプリタ
Guileを使うEmacsもある
eebeabc6 anonymous 2022-09-10 17:19
Vimmer(viのキーバインドをいくつか覚えている程度でVim特有の機能はあまり知らないから(笑)の可能性あり)なんだけど突然Emacsも始めたら当然キーバインドの脳内変換がVimになったままなんだけど…
698f5e23 anonymous 2022-09-10 18:02
>>eebeabc6
両方使ってるがただの慣れ
bf18cd20 anonymous 2023-01-06 13:10
Emacsのようなキーバインドのインターネットブラウザはある?
e7a8b680 anonymous 2023-01-06 17:10
>>bf18cd20
https://chrome.google.com/webstore/detail/chromemacs/kfdibhbheajeacnkkakomaliggbgndcf
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/emacs-keybinding/
extensions で調べればいくらでも
なんならemacsでもweb browserが使える
(使ったことないけど)
https://mag.osdn.jp/14/10/23/051200
https://ja.wikipedia.org/wiki/W3m
298c52b6 anonymous 2023-01-06 20:15
w3mは単体?でも使ってる
Java Scriptを有効にしてくださいとか出てきて見れないこともあるけど
8bb52e31 anonymous 2023-01-09 09:25
>>298c52b6
動的ページが増えたんでw3mはもう実用的ではなくなったなあ
008420cc anonymous 2023-06-03 10:11
>>8bb52e31
OSSをインストールするときにw3mでブラウジングしながらインストールしてるw

Top of this page. |

limit: 1536KB

(Emacs/11/0.0MB)

Powered by shinGETsu.