Bottom of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
old>>
-
1e6c670e
anonymous
2023-02-04 13:23
- マスク緩和して感染したやつは自己管理できない阿呆ということでよろしいか?
-
e33a21c8
anonymous
2023-02-04 13:59
- 上「(G7会合があって世界の笑いものになりたくないから)マスク外せぇ!」
下「はい!!!!(コロナ死)」
愚かとかそういう次元ではない
-
8128839d
anonymous
2023-02-06 18:57
- 同性婚流行ってんの?
-
6e762987
anonymous
2023-02-06 21:16
- >>8128839d
別に流行ってないけど国連の人権委員会に言われたんじゃなかったけ
それで一瞬話題になったけど、いつもみたいにまだええやろみたいなことになった
同性婚ではないけどパートナーシップなら地域によってはある
-
e0a65a6b
anonymous
2023-02-07 20:53
- MSJ作るよりボンバルディア全部買収した方が早かったな
CRJは買ったしDHC-8も開発協力したし地方空港向けは抑えてるわけで下準備は悪くはなかった
-
953a229c
anonymous
2023-02-08 20:04
- >>8757a453
>>1cdb29a8
Total Fertility Rate in East Asia
https://landgeist.com/2023/01/17/total-fertility-rate-in-east-asia/
やっぱり都市部の出生率は低いし日本なら東京一極化すればするほど出生率は落ちていくと考える
あるいは東京都が死ぬ気で結婚子育て支援するしか道はないと思える
-
3534a587
anonymous
2023-02-10 10:29
- 被害者が10代の人身事故一覧
https://jinshinjiko.com/generations/2
去年2022年の人身事故のうち10代が犠牲になったのは72件
-
5b2ef955
anonymous
2023-02-10 23:39
- >>e33a21c8
人間か豚かって話しだろ?
-
c55b3dd4
anonymous
2023-02-12 04:22
- >>953a229c
田舎に移住したらエエの?
最近太陽光パネルとポータブル電源の動画を見てるから少し気になったりする
ちなみにワイは田舎住み
鈴虫や蛙に蝉の鳴き声で季節を感じれる所におる
だけど幼稚園は潰れるレベルでスカスカ
-
d773b69c
anonymous
2023-02-12 09:50
- >>c55b3dd4
データみると首都圏外の方が恋愛結婚に積極的な男女が多いってことだから、東京に来ると恋愛しなくなるってことでは?
自分は東京に住んでるんだけど、旅行とかで地方に行ったときに東京が人に冷たい無機質で合理的な世界だって実感する
個人主義化や合理主義化が進んでるから人との関係を大事にして誰かと親密な関係になるよりも稼いで自分のために使う方がいいという人が多くなるのかも
あと女性もキャリアウーマン目指す人多いんじゃないかな、それに男女問わず拗らせた変な人は多い
-
da3de582
anonymous
2023-02-12 10:05
- >>d773b69c
補足しておくと今の東京は困っている人がいても落とし物が落ちていても全員がちゃんと目で見た上でスルーしていく過酷な世界だぞ
ときどきまだ正気を保った優しい人が気付いて対処するけどね
学校もかなり能力開発重視で最初から偏差値が違う
勉強重視なので集団に馴染めず溢れる奴もいる
それをみてキョロ充やSNS依存症になる奴もしばしば
愚痴ですまないけど人間に期待しなくなると思うよ
人間はいっぱいいるけど多くても良い選択肢が増えるとは限らない例だね
-
9d7da719
anonymous
2023-02-13 11:31
- isekaiするのにわざわざ死ななくてもよいのでは?
魔法で召喚!とか朝起きると突然!でも異世界にカウントされるぞ
-
a109a64a
anonymous
2023-02-13 13:16
- >>9d7da719
そういうのも普通にあるよ
-
e691a3af
anonymous
2023-02-13 18:32
- 「将来子どもを持つ」46% 18歳前後の若者 金銭負担などが壁に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978801000.html
わざわざ10代に絞ってるのもなんだかね
まだ何もわかんないだろうに
結婚を考え出す20代後半から30代前半に聞くべきでは?
-
ff5f7846
anonymous
2023-02-13 21:08
- マスクをつける自由はずす自由😷
-
3c49ee4a
anonymous
2023-02-14 01:10
- 働いて社会が好きになったり、人々が社会を好きになれる職場ってレアなんだろうな…
そりゃブラックやらカルテが蔓延する訳だわ…>後、貧困ビジネス
-
3c4407cf
anonymous
2023-02-14 11:45
- >>ff5f7846
散歩ならしなくていいよ
卒業式とかは今更だな
-
a0ad87c0
anonymous
2023-02-14 20:39
- 安全靴もマスクも自腹の弊社、まともな事業所と比べて
年1万以上損してる計算なのワロス
稼ぎ少ないです、装備品自腹ですと来たらそこで働いてるのが頭悪い人みたいだな
-
3fae5e0a
anonymous
2023-02-15 06:52
- >>a0ad87c0
おっと自衛隊の悪口はそこまでだ
-
98f44aea
anonymous
2023-02-15 20:39
- コロナ禍もゼロコロナもインターネット漬けも現代社会にとって新しい出来事なんだよな
未知のことを調査する社会実験であり、合理的な理由があるから無視されがちなだけで、この実験が成功する保証なんてどこにもない
ニュータイプが出現するか社会が崩壊するかしてもなんら不思議では無い
特に若い世代が今後どうなるか
Top of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
old>>
(【ただひたすら書き込むスレ】/301/0.0MB)