SGT-Meter6で使用する部品の例です(6桁の数字は秋月の販売コードです) 〇マイコン:Raspberry Pi Pico  116132:「Raspberry Pi Pico ラズベリーパイピコ」 〇制御基板 ・基盤  104303:「片面ガラス・ユニバーサル基板(ブレッドボード配線パターンタイプ)」 ・MCP3561R:A/Dコンバータ  秋月にはありません。マルツオンラインから購入可能です。・・・型番:MCP3561RT-E/ST   (秋月にあるMCP3564は内部参照電圧を出力できないので使えません)  113602:「DIP変換基板 SSOP16 0.635mm」   MCP3561Rは20ピンですが、7~12番ピンは使用されませんので下側2列(9~12番ピン)を接続しません。  106631:「細ピンヘッダー 1×40 (黒)」   変換基盤用  100032:「丸ピンICソケット (24P) 600mil」   ニッパー等で余分なピンを切断して16ピン分使います。 ・MCP4726:D/Aコンバータ  107995:「MCP4726搭載12ビットD/A変換モジュール」  108617:「丸ピンICソケット (6P)」 ・OPA1:4回路オペアンプ、単電源、オフセット1mv未満、入出力フルスイング  108371:「4回路入入出力フルスイングオペアンプ NJM2734D」(例)  100028:「丸ピンICソケット (14P)」 ・SBD:ショットキーバリアダイオード  111362:「ショットキーバリアダイオード 30V1A 11EQS03L」(例) ・VR1、VR2  100974:多回転半固定ボリューム たて型 3296W 5kΩ [502]  101032:多回転半固定ボリューム たて型 3296W 20kΩ [203] ・抵抗(金属皮膜、1/4W、1/6Wサイズ)  10kΩ×5(2本は較正用)、18kΩ×1 ・電解コンデンサ  10μF×1 ・セラミックコンデンサ  10μF×2、4.7μF×1、0.1μF×5、0.01μF×2 ・フィルムコンデンサ   1nF(1000pF)×1 ・ジャンパー線  102220:「スズメッキ線(0.6mm 10m)」 ・ピンヘッダー  100167:「ピンヘッダー 1×40 (40P)」×2  接続端子用(基板/マイコンとの接続にリード線を直接はんだ付けするなら不要) 〇ケースへ取り付ける部品 ・電流計:100μA  108200:「アナログパネルメーター DE-80N DC100μA」 ・LCD:I2CタイプのLCD  108896:「I2C接続小型キャラクターLCDモジュール(16×2行・3.3V/5V)ピッチ変換キット」  ※基盤とピンの順序が異なるので注意 ・ロータリーエンコーダー  106358:「ロータリーエンコーダー(ノンクリックタイプ)」  ※ある程度の重さがあるほうが良いので内部のゴムを取り外しません。  116279:「ツマミ(ノブ) ネジ止め 指標付き CS-55」(例) ・タクトスイッチ × 9 ・電池Box と 電源スイッチ  102667:「電池ボックス 単3×3本 リード線」と電源スイッチ  または 102666:「電池ボックス 単3×3本 リード線・フタ・スイッチ付」 〇マイコン↔基板/基板↔ケース接続 ・リード線  AWG24ぐらいで赤/黒/その他を適量。次の製品で足りると思います。  106756:「耐熱電子ワイヤー 2m×7色 外径1.22mm(UL3265 AWG24)」 (リード線を直接はんだ付けする場合、以下の部品は不要) ・ソケット  105779:「分割ロングピンソケット 1×42 (42P)」×2  106788:「熱収縮チューブ(スミチューブC 黒) Φ1.5×0.2×1m」(なくても可)   ソケットにリード線をはんだ付けして熱収縮チューブで保護します。  圧着ペンチを持っているなら、ソケットの代わりにQIコネクタハウジングとコネクタを適量